ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たお
たお
富山県在住
虫が苦手だけどアウトドアが好き
毎日が物欲との戦い(負けっぱなし
お気に入りブログ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年06月30日

念願のパイルドライバー

オーソリティーで買ってきましたよO(≧▽≦)O ワーイ

その名も パイルドライバー

念願のパイルドライバー
オーソリティーへ突撃してパイルドライバー売り場へ直行!

しかし

売り切れじゃないですか(ノд-。)クスン

諦めモード全開で店内を物色していたところ

パイルドライバー発見しましたニコニコ
売り場かわっただけなのね汗

2本ありましたので、無くならないだろ~と信じイオンの中を徘徊することに
夏服などを物色して、いざオーソリティー出陣



そして

パイルドライバーを買いに来た結果…

念願のパイルドライバー




パイルドライバーのみの購入って決めていたのにタラ~
念願のパイルドライバー


念願のパイルドライバー

だって10%オフだもん

それに加えパーティースタッカなど対象商品を2点買えば1000円引き

これには物欲戦士も戦うことなく敗北してしまいました

パイルドライバー早く打ち込んでみたです((o(^∇^)o))わくわく



同じカテゴリー(日常)の記事画像
お久しぶりです
ロゴステッカー完成&PCの調子が
ルーフボックス取り付け完了
例のブツを開封してみました
100均などでゲットー
お盆キャンプ決定!
同じカテゴリー(日常)の記事
 お久しぶりです (2012-11-07 09:07)
 PC復活 (2012-09-14 21:14)
 ロゴステッカー完成&PCの調子が (2012-09-05 19:00)
 ルーフボックス取り付け完了 (2012-08-14 14:39)
 例のブツを開封してみました (2012-08-10 18:23)
 100均などでゲットー (2012-08-06 22:18)

この記事へのコメント
パイルドライバー打ち込む前に必ず溶接状態を確認の上
打ち込んでください(爆)

パーティスタッカー
我が家も 33qt2個と 25qt1個
あるのですが 更に増やす計画があります^^;
真上に重ねられるのが大きいですね!
Posted by cocomaxcocomax at 2012年07月01日 00:35
パイルドライバー便利ですよね~
いざという時は武器になりそうだし 笑

初めて打ち込んだ時は調子に乗りすぎて抜けなくなりました
周りにソリステ打ち込んで穴広げたりして
抜くのにえらい時間掛かりました
一瞬、勇者しか抜けない剣かと思いましたw
Posted by あきなすあきなす at 2012年07月01日 01:59
cocomaxさん

パイルドライバー購入時には溶接などの仕事をしている友人と行きましたので、見てもらい決めました^0^

パーティスタッカーの33QTが高さも良い感じなのですが、積載の高さの都合で25QTになりました~
一度積載してみて余裕がありそうでしたら、33もいきそうですが(笑
Posted by たおたお at 2012年07月01日 09:06
いいなぁ パイルドライバー

うちはランタンスタンドがあるので我慢してます
足が引っかかるたびに思い描くパイルドライバー

パイルドラーバーへの片思いは膨らむ一方です
Posted by 1974jiji at 2012年07月01日 09:08
あきなすさん

便利そうですよね!早く使用したい
今までのランタンスタンドはよく脚を引っ掛けてしまって(涙

私も楽しくて調子に乗りそうです(笑
伝説の聖剣にならないよにしなきゃ^0^
Posted by たおたお at 2012年07月01日 09:09
★たおさん
おはようございます

パイルドラーバーは優れものですね♪

我が家ももう一本は欲しいのですが
なかなか・・・(笑)

焚き火テーブルも1台は本物が欲しいです
でも嫁には『作れば』って言われて撃沈します〈泣)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月01日 09:23
1974jijiさん

私もずっと憧れで片思いでしたよ~

今まで値段で躊躇っていたのですが、いざ購入してみると吹っ切れました(笑

現在使用中のランタンスタンドも使い倒しますよ!
物干しネット吊るすのに便利なんですよね~
Posted by たおたお at 2012年07月01日 10:08
じじ1202さん

おはようございます♪

パイルドライバーの優れた性能を早く味わってみたいです!

焚き火テーブル製作記見てましたよ~

本物を買って作りなどの参考にしようと思ってましたが
私には参考になりませんでした(笑
金属加工できない私には最初から無理な話だったのです(涙
Posted by たおたお at 2012年07月01日 10:27
こんばんは☆

おぉー!!!

 たおさんも同じタイミングでGETですね!!!

…パイル兄弟と呼んでもいいですか?ww

たおさん、兄でお願いします(笑)

でも買うのにけっこう苦労しましたねー

お疲れ様でした(*^^)v

しかもそれ以外にも良いの買いましたねー!

だって10%オフだもん  www

素敵すぎます(笑)
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月01日 18:58
kamome78さん

GETしましたよ^0^

パイル兄弟ww
歴史に名を残した兄弟みたいですね\(^▽^)/

ユニとスノピの割引はありがたいです

今思うと少し前の20%オフの時に買っておけばよかったと思ってるのですがw
Posted by たおたお at 2012年07月01日 19:34
こんにちは~

ユニフレームの焚き火テーブルですが、

ちまたでは1人1台用意するみたいですよwww

私が買うときにいろんなブロガーさんがそう言っていましたwww
Posted by しゅうみらしゅうみら at 2012年07月02日 11:56
しゅうみらさん

1人1台ですかww
確かにあったほうが便利ですね!

使ってみたらもう1台欲しくなるかもです^0^
Posted by たおたお at 2012年07月02日 12:51
たおさん、こんばんは♪

うちも先日パイルドライバー購入しました、が、まだ使用できていません・・・。
早く打ち込みたいですよね~。カーン!と。

パーティスタッカーは調子に乗って四つ重ねていたら、現地で物が取り出しにくくて困りました(笑)
重ねた近くに、ちょっと除けておけるスペースがあると下の段の中身も取り出しやすいです。
意外と蓋の置き場にも困ったりしますが、積載や収納では便利ですね^^
Posted by moemoe at 2012年07月02日 18:29
moeさん

こんばんは~

先日購入したばかりなのですね!

カーンと早く打ち込みたいですよね♪

パーティスタッカーの使い方参考になります!
積載の収納と現地でのビール冷やしのことしか考えていませんでした(笑
Posted by たおたお at 2012年07月02日 20:27
こんばんは^^

パイルドライバー便利ですね

我が家もランタンスタンドに子供が足を引っかけてから、購入しました。

強く打ちこみすぎて抜けなくなったらぐるぐる回して抜いています。(爆)

パーティスタッカーと焚き火台も我が家も鉄板道具です。^^

連泊の際、道具を取り出した後は食品の買い出しにクーラーボックスとして最適です。
Posted by はやぶさ05 at 2012年07月02日 22:54
★はやぶさ05さん

ランタンスタンドに脚を引っ掛けるのは、危ないですからね!

脚を引っ掛けてスタンド倒したことあります・・・物干しネットの使用なのでペグダウンしていなかったのですが、食材が砂まみれになりました(涙)

食品の買出しにパーティスタッカー使えそうですね!
積載が許すなら、後2つぐらいは欲しい^0^
Posted by たおたお at 2012年07月03日 09:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
念願のパイルドライバー
    コメント(16)