ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たお
たお
富山県在住
虫が苦手だけどアウトドアが好き
毎日が物欲との戦い(負けっぱなし
お気に入りブログ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年08月24日

立山山麓家族旅行村 2日目

2日目のレポ遅くなりました

一日目のレポの最後で

>2日目は写真撮るぞ!と思ってましたが、カメラが\(^o^)/
と書いた理由は

カメラと充電コードは接続したのですが、コンセントに間違えて他の家電の電源を挿していたため、充電されてなくバッテリー残量が少なかった!

でも2日目はバッテリーと闘いながらもキャンプ場を少しは撮りましたよ♪

しかし盆明けから自室のPCの調子が悪くなり、フォーマットをかけた時に画像が・・・

仕事PCに保存してあると思っていたのですが、仕事PCには料理の写真とその他の写真1枚だけが保存されていました

1日目のレポ作成の時に写真全部加工しておけばよかった。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!

PC不調で最近は仕事の休憩時間にブログを徘徊していましたので、コメント送ろうとしても時間が足りませんでした^^;
今日からは自宅に帰宅してもブログできますので、一安心です♪



写真少ないですがいつまでも落ち込んでいられないので、サクッとレポ開始しちゃいます~


2日目は快晴です晴れ
テントの乾燥撤収が出来そう♪
立山山麓家族旅行村 2日目

100均のチュンチュンさんぴよこ3も空に飛び立とうとしているぐらいに青空です


腹ペコなので朝食作りにとりかかります

最初にピザを焼きました!
4種類のチーズのピザらしいのですが、私には3種類しか確認できませんでした^^;
ベーコンをトッピングに追加します♪

ユニフレームのオーブンを使用しましたが、ピザを入れるときに、下に敷いていたクッキングペーパーから滑ってしまいピザが棚網に直に載っている感じに・・・もの凄く嫌な予感がします

3分ぐらいで焼けるとのことですが、2分ぐらいでモクモクと煙が!!

嫌な予感的中です! 

生地の下が真っ黒にヽ(TдT)ノアーウ…

焦げの味もしましたが、ベーコンの油とチーズはマッチしていてウマウマでした
立山山麓家族旅行村 2日目

ウインナーはいつ食べても美味しいですね♪


そして秘密兵器の登場!
コールマンのホットサンドイッチクッカー

中身は
・シンプルなタマゴとチーズ
・タマゴ・牛肉・ベーコン・チーズ
立山山麓家族旅行村 2日目
コールマンのロゴの焦げ目がついたので無駄にテンションあがりました

でも焼き色がムラだらけ(T△T)

火加減難しいよ~

弱火でじっくり焼いた方がいいのですか?

それと、パンの耳は切った方がいいのかな?


ホットサンドも美味しくいただき
お腹も一杯になりましたので皆でごちそうさま~



朝食後はすぐに撤収にはいります。

10時チェックアウトなので、ゆっくりもしていられません(涙)

撤収を10時ギリギリに終え、キャンプ場を後にしました



またしもグダグダになってしまったキャンプレポ

面白可笑しくレポを出来る日が訪れるのだろうか!!?



レポの才能無さで泣きたくなってくる今日この頃なのでした



最後に立山山麓家族旅行村で貰った地図をペタリ
立山山麓家族旅行村 2日目
クリックすると大きくなるよ\(^▽^)/

捨てずにとっておいて良かった♪

ありがとう鹿君!君の笑顔は忘れないよ!

君のおかげで画像が4枚になったよ('ー') フフ

管理人さんがサイトまでの道順を赤線で記してくれていました

このような気配りがありますと、また行ってみよう♪となりますね~






同じカテゴリー(立山山麓家族旅行村)の記事画像
立山山麓家族旅行村 1日目
同じカテゴリー(立山山麓家族旅行村)の記事
 立山山麓家族旅行村 1日目 (2012-08-19 14:17)

この記事へのコメント
いや~何か大事件が起きたかとは思っていましたが(^^;)写真消えちゃうと悲しいですね~

でも思い出は記憶の中にひっそりと


なんてブロガーには通じませんね(^_^)


しかし、男だらけのサイトとは思えないかわいさ(^o^)
女子キャンならぬ、新路線『カワイ男キャン』とかできそうですね~お気に入りコメント変えておかないとな…
Posted by みーパパみーパパ at 2012年08月24日 12:59
こんにちは☆

キャンレポお疲れ様でしたっ!

写真の少ない中、奮闘して書いてるたおさんを浮かべながら読まさせてもらいました。

写真ないから文章でなんとか伝えようとするその思いがヒシヒシと伝わる最高のレポでしたよ♪

…だってコンセント間違えてたんですもんねww…くっくっく…www 

あ、ごめんなさい、笑っちゃいけないとこでしたね。

たおさんのそういうノリのレポ大好きなんで私はそのままでいいと思います(笑)

PCも復活して良かったですね♪

100均のチュンチュンの写真が残っていて何よりです!
Posted by kamome78kamome78 at 2012年08月24日 16:47
こんばんは!

たおさんのレポ、私は好きですよー。
ちょっと自虐的なところとか!?

みーパパさんもおっしゃるように、
本当に、男子だけと思えないサイトの雰囲気です。
メニューもおしゃれだしー。
うちなんて、キャンプの朝ごはん、とうとう納豆かけご飯が登場しましたよ(汗
Posted by 445 at 2012年08月24日 20:06
☆みーパパさん

写真消えちゃった時はショックでしたよ~

>でも思い出は記憶の中にひっそりと
本当にそんな感じですよ^0^
写真が無くなっても楽しかったことは変わりませんからね~

『カワイ男キャン』それはちょっと恥ずかしいです(笑)
せめて『男子キャン』にでも^0^
Posted by たお at 2012年08月24日 21:14
☆kamome78さん

こんばんは~

文章だけで伝えるのって難しいですよね(涙)
でもお笑い師匠のkamomeさんに誉められるなんて^0^

コンセント間違えよく起こるんですよね・・・
家電大好きなので配線だらけ(笑)

いつも変なところでノリノリですけどね^0^
そこは愛嬌という事でww

あとコクーンにチャッキー人形置くの勘弁してくださいね(涙)
泣いちゃいますよw
Posted by たお at 2012年08月24日 21:21
☆445さん

こんばんは~

好きと言ってもらえると元気モリモリになっちゃいます!!
ちょくちょく自虐ネタ入ってますね(涙)
治そうとしているネガティブ思考がorz

>男子だけと思えないサイトの雰囲気です。
カメラの範囲外は酷いもんですよww

でもお洒落なアイテムは好きですね♪
男1人でも堂々と雑貨屋に入る勇気は持ち合わせてますから!

納豆ご飯美味しいじゃないですか!!
+生卵が私のトレンドです^0^
Posted by たお at 2012年08月24日 21:28
写真が少ないですねぇ
うちといっしょだー

キャンプしに来たんですから!!
写真撮りにきたわけじゃありませんから

正解です!!

たおさん3ポイント


うちのホットサンドはトマトにベーコン・チーズばっかり
たおさんのベーコンいれたらうまいんだろうなぁ・・・
Posted by 1974jiji at 2012年08月24日 23:42
おはようございます♪

秋になったらここへも行ってみたいです!
近くも散策してみたい^^

たおさんの料理はどれも美味しそう♪
ホットサンドの中身も豪華ですね!
お腹空いてきましたよ~(笑
Posted by miikannmiikann at 2012年08月25日 07:47
おはようございます。

レポお疲れ様です。

写真が少なくても、楽しかったのは伝わってきましたよ。

うちのホットサンドは卵とハムとスライスチーズなんですが、
マンネリになってて、少し飽きてきてます(>_<)

後、ヘタはある方が焼きやすいですよ(^-^)
Posted by のんたみのんたみ at 2012年08月25日 10:11
☆ 1974jijiさん

>写真撮りにきたわけじゃありませんから
おぉ!なんと言う力説でしょうか!!

3ポイント獲得しました~^0^
何ポイントで自作パイルドライバーと交換ですか(笑)

ホットサンドにトマトですか~
ピザみたくなるのかな?ー?
細かく切ったベーコンをサンドして美味しかったですよ!
Posted by たお at 2012年08月26日 13:02
☆miikannさん

こんにちは~

秋のほうが涼しくて散策などしやすいですからね!
子供達も遊び場もあり、楽しそうな声が聞こえてきましたよ^0^

ホットサンドの中身は、前日の余り食材を利用したので豪華に(笑)
ホットサンドの切れ目に肉など置いてしまい、半分に切れませんでした^^;

ブログを見ていて料理写真みるとお腹減ってきますよね^0^
Posted by たお at 2012年08月26日 13:08
☆のんたみさん

こんにちは~

楽しさが伝わってくれたのでしたら嬉しいです><

私は今回初のホットサンドでしたので、ワクワクでしたがマンネリ化すると飽きがくるのですね(涙)
どこかで肉まんサンドしたら美味しいと耳にしました^0^

パンの耳を【ヘタ】と呼ぶ所があるみたいですね♪
気になって調べちゃいました^0^

ヘタはあった方がいいのですね!
どの食パンのサイズがイイか只今勉強中です♪
Posted by たお at 2012年08月26日 13:14
キャンプ写真の悲劇、ここにあり!(・∀・)人(・∀・)♪

違うコンセントを差していたって・・・たおさん・・・(≧▽≦)

私ですら、そのようなドジ・・・いや、お茶目なことはしたことないです~。

でも、チュンチュンちゃんの画像があって嬉しい(o^^o)
ピンクの小鳥さん、かわいすぎ♪

チーム☆小鳥マスターズ発足ですね~
(キャンプ写真の悲劇が起こりがちなチーム)
・・・え?やめてくれ?(´・_・`)
Posted by ソラオト at 2012年08月26日 22:25
キャンプ写真の悲劇、ここにあり!(・∀・)人(・∀・)♪

違うコンセントを差していたって・・・たおさん・・・(≧▽≦)

私ですら、そのようなドジ・・・いや、お茶目なことはしたことないです~。

でも、チュンチュンちゃんの画像があって嬉しい(o^^o)
ピンクの小鳥さん、かわいすぎ♪

チーム☆小鳥マスターズ発足ですね~
(キャンプ写真の悲劇が起こりがちなチーム)
・・・え?やめてくれ?(´・_・`)
Posted by ソラオト at 2012年08月26日 22:25
こんばんは♪
写真、残念でしたね~
PCの調子が悪かったんだったらしょうがないですよ~
次回期待してます♪
私もたおさんのブログ好きですよ♪
若そうなのに(実際はいくつか知りませんが想像で☆)
すごく文章が丁寧で、年配の私にも
分かりやすく読みやすい!!これ重要ですよ~

私ですよ、オモロナイブログ(ToT)

さ、それはさておき、ホットサンドのランタン柄は
すっごくかわいい♪息子はコールマンのランタンのマークを
見るたび「キャンプ行きたい」っていうかわいい3歳児です(^o^)

本当にこのキャンプ場散策とかも良さそうですね~
フリーみたいなのもあるんですかね??
本当に富山支部会やりたいですね~☆
Posted by hana41 at 2012年08月26日 22:29
☆ソラオトさん

写真悲劇仲間ですね^0^

私の部屋は家電のコンセントが争奪戦をしているぐらいコードが(涙)
確か家電屋で買った携帯の充電器と間違えてたはずです^^;

もうドジっ子押しでいこうかな('ー') フフ

チーム☆小鳥マスターズ可愛らしいですね♪

>キャンプ写真の悲劇が起こりがちなチーム
これさえなければorz
Posted by たお at 2012年08月27日 08:14
☆hana41さん

おはようございます

PCは買ってそろそろ9年ぐらい経ちそうなやつなので・・・
完璧に壊れれば、諦めが付くのですが、微妙にでも動くと買い換えるの勿体無いような気がして(笑)

>私もたおさんのブログ好きですよ♪
有難うございますヽ(=´▽`=)ノ
私もhana41さんのブログ楽しみにしてますよ~

ホットサンドのコールマンロゴ見ていて楽しいですよね♪
もっと綺麗に焼けるように研究しなくては!
ランタン見るたびにキャンプに行きたくなるだなんて、私も息子さんと一緒だ(^▽^)/ワーイ

スキー場の隣でゴンドラも動いていましたので、散策は楽しそうです♪
富山支部会やりたいですね!!参加しますよ~~

フリーサイトについてはメッセ送っておきました~
Posted by たおたお at 2012年08月27日 08:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
立山山麓家族旅行村 2日目
    コメント(17)