100均などでゲットー
100均にはキャンプ役に立つもの沢山あることを多くのブロガーさんから学ましたので、ちょっと物色に行ってきました~
まずはコチラ
アイスバッッグ2ℓ(3枚入) 3ℓ(2枚入)
ペチャンコ水筒1.2ℓ
お盆のキャンプはゴミを持ち帰りになるので、帰りはクーラーボックス、パーティスタッカーに入れることになると思います。
そうなりますと保冷材は解けたら邪魔になるだけですので、今回はブロック氷などで乗り切るために購入しました。
この作戦が上手くいくと、保冷材バイバイキンできるかな♪
続きまして~
パープルの鳥さんクリップ?
ソラオトさんのブログを見て気になっていたのでゲット!
あれ?ソラオトさんの青い鳥さんはクチバシチュンチュンしてるぞ・・・
あっちのほうが可愛いじゃないかorz
真似して張り綱に付けてみますね~
男達のキャンプでコレ付けてたらオカシクネ?指差して笑わないでね^^
ゴミ箱スタンドは有名ですよね!
有名なので写真とってません(笑)
それと、ニトリにも行って来ましたよ~
コーナンラックがいつ見ても売り切れ状態なので、このような物をゲットしてみました!
買ってすぐに梱包など捨てたので名前忘れてしまいました・・・
1つ480円なのは覚えてます。
とりあえず2個買ってみました♪
コーナンラックより明らかに小さいですが・・・
2段にして物を置きますと、こんな感じに♪ 積み上げられるように設計されてます
これは!コーナンラックを超えたね!
買えないので、そう思い込むことにしました
2個連結して炉ばた大将のテーブルにする手もありますな
折畳むと結構な高さになってしまいますので
分解して積載します!組み立ては1台20秒もかからないので
これで汚かったサイトも少しはマシになるかな?
その前に部屋を掃除しなよ・・・
最後に近況報告
ジェントス2代目の塗装を開始!まだ一度塗装しただけなので、埃などついた場所を磨いてもう一度塗装します♪
色のイメージはアレですよ♪ 何かの製品の色をですね♪
1代目の色と比べて
2代目の方がメタリック入ってるので綺麗ですな~
追記します
kamome78さんの要望にお応えして!
簡単ですが写真撮ってみましたよ~
これがゴミ箱スタンドです!
広げてレジ袋をかけるだけとシンプルな作りですね
ペグを一本打って固定すれば良いみたいです!
いつも地べたにゴミ袋を置いていましたので、少しでもお洒落にと(笑)
空き缶・燃えるゴミ・燃えないゴミと3個欲しかったのですが2個しか在庫ありませんでした(涙)
またキャンプ前に100均巡りしてきます。
あとダイソーのミル付きのブラックペッパーと岩塩良かったですよ~
関連記事