燻製カレーに挑戦してみました
燻製サイトを徘徊していましたら燻製カレーなるもの発見しました
なので
早速挑戦してみました
使用するカレー粉は近場のスーパーで安売りしていた
「エバラ 横濱舶来亭カレーフレーク 中辛」です
100均のステンレストレーに入れて、1時間30分クルミのスモークウッドで燻しました。
カレー粉が溶けると嫌なので、熱源はウッドのみです。
時々かき混ぜて粉全体に煙がかかるようにしてあげました
燻製後
少し色が濃くなったかな?
カレー粉の匂いの中にもしっかりと存在感のあるスモーキーな香りがします
そして一晩冷蔵庫で寝かせます
本日朝より昼ご飯のために燻製カレーを作りました。
スモークチキンと並行しての調理になります
サーモスタットの導入にあたり、並行して調理が出来るようになりました
暇さえ出来ればスモーカーをチェックしてましたが(笑)
カレーはパッケージの裏面の作り方を参考にしたので写真はとってません!
違ったことと言えば、肉は家に冷凍してありました【牛スジ】を使用したこと、スモークチキンをボイルした時に出た旨みたっぷりの煮汁?を使用したこです
そして
完成~
昼にできるように燻製をはじめた
スモークチキンをトッピングしました。チキンの残りは一晩冷蔵庫で寝かせます
お腹がすいてますので、さっそく
いただきま~す
まずは香りから・・・
手を洗っても燻製の香りが取れてない
+体、服といたるところからスモーキーな香りがするので、
香りは正直分かりません!カレーの香りはします(笑)
お味の方は…
口に含んだ瞬間にスモークとカレーのまろやかな味がし、その次にカレー本来の辛さが口の中を刺激してきます!
これは旨い! 癖になりそうです
トッピングのスモークキチンも美味しいじゃないか!
ご飯、カレー、チキンの組み合わせは最高です!
牛スジも長時間煮込んだのでトロトロで美味しいのですが、今回の組み合わせだと挽肉か鶏肉にしとけばよかったかも
あっという間に2杯食べちゃいました
ごちそうさまでした
残りは冷凍へ
燻製カレーにハマリそうです!
こうしたら美味しくなるよ~などのアドバイスがありましたら宜しくお願いいたしますm(_ _)m
カレーにトッピングした寝かせていないスモークチキン
スモークチキンは冷蔵庫で寝かせて明日試食しますので、その時にアップします♪
今からスモークチキンにお供するお酒の調達にいってまいります!
スモークの香りはシャワーに入っても香ってくることがありますので、スモークの香りがする人がいましたら私かもしれません(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事